リザルトを掲載しました。
早めにご提出いただきましたので前倒しして掲載しております。ご協力感謝いたします。
完走した方はACP提出用リザルトのローマ字、メダル購入欄に間違いがないか必ずご確認ください。
リザルトに間違いがある方は6月3日までにご連絡ください。
6月4日以降はAJに提出しますので間違いがあっても修正依頼を一切受付いたしません。
2020年より認定番号は掲載いたしません。AJデータベースをご参照ください。
2022年5月18日 BRM515宮崎200km開催打ち切りのお知らせ
当該BRMは西都市・一ツ瀬ダム付近で土砂崩れにより5月15日より通行止めになっております。
本日、復旧までに数週間かかるとのことでN2BRM期間内に通行できる見込みがなく、迂回路もないため開催継続の見込みがなくなりました。
よって、BRM515宮崎200kmを申込受付を取りやめ開催を打ち切りいたします。
お申込して未出走の方は振替措置を行います。
開催打ち切りになったことは大変残念ですが、あしからずご了承ください。
2022年5月15日
BRM515宮崎200km
一ツ瀬ダム付近で土砂崩れにより通行止めになっております。
エントリー受付は止めておりませんが、状況によっては開催打ち切りになることもあります。
一ツ瀬ダム展望所付近(46km地点)で工事により平日・土曜の夜間の時間帯で全面通行止めとなります。
通行止め時間帯は写真をご覧ください。迂回路はないとのことです。
出走時間に関しては日曜日や平日と土曜の日中時間帯では通行できることから規制は行いません。
日曜日以外で出走予定の方は当該箇所の通行時間を考慮して出走申告してください。
なお、BRM514熊本200kmは予定通り開催中です。
2022年5月6日
申込締切日を5月21日まで延長しました。
2022年4月30日
5月1日~5月4日はスタッフがAJ福岡主催のRM430福岡1200kmのスタッフ業務のため緊急時対応できません。
事故に遭わないよう気を付けて走行してください。
2022年4月30日
ゴールデンウイーク期間中、コンビニの営業時間変更の可能性があります。その場合の対応方法を以下のようにします。
1,セブンイレブン熊本インター店(通常24h営業)が閉店の場合
1-1、反対車線 のファミリーマート御領3丁目店
1-2、2.0km北東、反対車線へ渡ったところのセブンイレブン熊本インター北店
いずれかののレシートを取得ください。
2,ローソン宮崎駅前店(通常24h営業)が閉店の場合
2-1、セブンイレブン宮崎高千穂通り店
2-2、セブンイレブン 宮崎広島2丁目店
いずれかののレシートを取得ください。
3,ファミリーマート ゆのまえ店(通常6:00-21:00営業)が閉店の場合、
閉店のコンビニの写真を自転車と一緒に撮影してください。
向かいの椎葉農機商会・隣の味工房さがらの看板も可
4,セブンイレブン 門川上町6丁目店(通常24h営業)が閉店の場合
閉店のコンビニの写真を自転車と一緒に撮影してください。
2022年4月12日
キューシート・写真チェックを掲載しました。
2022年4月4日
両BRMはN2BRM方式で開催いたします。
出走時刻はコンビニの営業時間により変更になる可能性もあります。
変更の際は改めてお知らせいたします。
出走日を一部変更しました。
変更箇所 出走日に木曜日を追加