
完走メダルの入金期限を12月31日まで延長します。
購入希望者は下記送金先に1,900円を送金いただきますようお願いいたします。
ゆうちょ銀行 七一八支店 普通 3109993 ランドヌールクマモト
メダルのみ購入の場合は別途送料が発生します。あしからずご了承ください。
2021年11月7日
迂回コースによるSR600阿蘇山を再開(出走停止解除)します。
阿蘇山の噴火警戒レベル3(入山規制)が継続中(10月30日現在)ですが、新たに迂回路による開催が了承されましたので、表題の通りSR600阿蘇山を再開します。「申込・参加」「コース紹介」「PC紹介」の各ページ冒頭に「SR600阿蘇山迂回コース特設ページ」のリンクを貼っています。迂回コースの専用キューシートや新たなPC一覧などの資料は特設ページに置いていますので、これからエントリー及び出走する人は必ずご確認下さい。(くれぐれも平常時の正規コースの資料と取り違えないように)
なお迂回コースでの開催は当面の間とし、その継続期間は安全が確認され次第、ランドヌール熊本がその日時を指定してお知らせします。平常時の正規コースと迂回コースの違いや噴火発生時のコース切替、運用方法は特設ページに記載していますので出走の際は必ず最後までお読み下さい。
阿蘇山火山規制情報 http://www.aso.ne.jp/~volcano/
国土交通省・気象庁 阿蘇山の活動状況https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/503.html
2021年10月20日
11時43分、福岡管区気象台から阿蘇山の噴火警戒レベル3(入山規制)が発表されました。
これにより火口から概ね2km以内の立入が禁止されました。
このため38km付近(草千里)~PC3阿蘇山上広場~45.8km付近の区間(県道111号せ阿蘇パノラマライン吉田線)はこの範囲に入るため全面通行止の措置が取られています。
よって規制が解除(噴火警戒レベル3→2)され安全が確認できるまでの間、全ての出走を停止します。
出走停止期間中に完走しても認定しません(発令前に出走済み、当該区間の通過済みを除く)。
出走を再開す場合は改めてお知らせします。
阿蘇山火山規制情報 http://www.aso.ne.jp/~volcano/
国土交通省・気象庁 阿蘇山の活動状況https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/503.html
